【Xiaomi】MIUIの中国版ROMで使用する際に導入したものメモ【HyperOS】

概要

MIUI HyperOS中国版ROMを使う際に入れてるものリスト(2024/1/3更新)
偉大なる先人に感謝

2024/1/3 追記
HyperOSにアップデートした際にAndroid Autoが動作しなくなったため、解決法を記載

一覧

Magisk本体

  • Magisk (日本語化モジュール及びLSPosedに必要)

Magiskモジュール

Xposedモジュール

  • MIUINativeNotifyIcon (通知アイコンをアプリアイコンからAndroid仕様に変更する)
  • Pengeek(旧CustoMIUIzer14) (MIUIのカスタマイズなど 某アプリのハプティクスバイブを無効にするために使用)
  • MIUI QOL (-1 screenをApp VaultからGoogle Discoverに変更する ホーム画面にウィジェットが置けなくなる不具合あり)
  • MIUI_NoGuard (Analytics無効化)
  • IAmNotADeveloper (指定したアプリに、開発者向けオプションが無効と見せかける)
  • Hide My Applist (指定したアプリに、特定のアプリがインストールされていることを隠す)

Android Auto関係

  1. Termuxをインストール
  2. Androidacy Module Managerをインストールしておく
  3. Androidacy Module Managerから、Busybox for Android NDKApp Systemizer (Terminal Emulator)をインストールしておく
  4. AndroPlus氏のMagiskモジュールをインストールし再起動
  5. PlayストアからAndroid Autoをアップデートし、上記Magiskモジュールをアンインストールして再起動
  6. Android Autoの権限を全て許可、自動起動有効、バッテリーセーバーを制限なしにする(ここ重要)
  7. Android Autoのbase.apkのパス(/data/app/~中略~/base.apk)をコピーしておく
  8. Termuxを起動し、suでrootに切替、systemizeを入力してApp Systemizerを起動
  9. 3 - Systemize Given APKを選択(3を入力しEnter)
  10. コピーしておいたAndroid Autoのbase.apkのパスを貼り付けEnter
  11. インストール先を聞かれるので、2 - /system/priv-appを選択しEnter
  12. 端末を再起動
  13. Activity Launcher等でAndroid Autoの.companion.AndroidAutoActivityを開き、権限を許可する(2個くらいある)

過去に入れたが現状使ってないもの

  • magisk-module-audio-mod (USB-DAC接続時に24bit/192kHzで音楽を再生する 挙動がおかしくなったことがあったため使っていない)
  • Let the Ghosts Out(バックグラウンドのプロセスキルを無効化、キルされたため意味なかった)
  • TwiFuckerTwitter公式アプリの広告除去)
  • WooBox For MIUI (HyperOSに対応していない上、現状Pengeekだけで事足りている)

参考にしたサイト様

androplus.org
androplus.org
lemu.blue
simadzu.hatenablog.com
pub.slateblue.tk